最新の
今、最も人気の住宅ローンをご紹介します。
※当サイトには広告リンクが含まれています。

■トップページ > 住宅関連ニュース > 詳細記事

今月、最も金利の低い住宅ローンはどこ? 最新の住宅ローン金利比較はこちら

住宅ローン お役立ちコンテンツ

住宅関連ニュース

このページでは、住宅ローン、住宅に関する各種ニュースや情報をご紹介します。
2011年6月21日

<住宅新報WEB>

5月の首都圏マンション供給、予想以上の落ち込み


 不動産経済研究所の調査によると、5月に首都圏で供給された新築マンションは3914戸で、前年同月(以下、前年)を3.6%上回った。同研究所では前月、5月の供給は5500戸になると予想していたが、「ゴールデンウイーク(GW)以降、供給が想像以上に落ち込んだ」としている。

 GW期間中(5月1日〜8日)に2152戸の供給があったが、9日以降は1762戸にとどまった。震災の影響で4月に控えていた供給がGWに集中し過ぎた分、それ以降の新規供給にまで手が回らなかったという分析だ。なお、6月の供給については、前年比7.2%増の5500戸程度を見込んでいる。

 5月の契約率は79.2%で、好調の目安となる70%のラインを17カ月連続上回った。平均販売価格は4718万円(前年比1.2%上昇)だった。 

<編集部からのコメント>

以前も書きましたが、震災以降、東京のベイエリアの物件の値段は確かに下がっているように感じます。確固とした根拠やデータがあるわけではないのですが、中古マンションであれば1〜2割くらい下がっているのではないでしょうか。

うまくニーズに合えば、よい買い物ができる可能性が高まっているのかもしれません。

一方で新築物件の方はどうかと言うと、上記は首都圏のマンション販売の状況を紹介する記事ですが、この5月は「供給が予想以上に落ち込んだ」ということですね。前年同月と比較すればそれでもまだ上回ったようですが、事前の予想=5,500戸からすれば実際には3,914戸と大きく落ち込んだ、ということです。

そもそも、事前の予想がどこまで正確だったのか?という気もしなくはないですが、予想より落ち込んだ理由として「震災の影響で4月に控えていた供給がGWに集中し過ぎた分、それ以降の新規供給にまで手が回らなかった」ということであります。

分かるようで、よく分からない理由ですね。上記理由が正しいのだとすると、現状の月間の販売力はそもそも4,000戸程度しかなく、「5,500戸」という予想自体が間違っていたことになるのではないでしょうか。

やはり、まだ供給サイドも様子を見ながら供給量を調整している、というのが正しい見立てなのかもしれません。

ちなみに気になる契約率は79.2%ということで好不調の境目となる70%を大きく上回っております。加えて平均販売価格も4,718万円と前年比で1.2%上昇しているとのことですから、新築マンションについては完全に「売り手市場」であると考えてもいいのかもしれません。

震災の影響で少しは競争率が下がったり、値段が下落することを期待されていた方は残念な結果ですね。

今後のポイントとしてはやはり供給量が増えるかどうか、という点にかかっておりますね。上記記事の通り6月の首都圏マンションの供給が5,500戸まで本当に増え、さらに震災前後で売り控えられていた物件が市場に出てくるようになれば、徐々に「売り手市場」から「買い手市場」に変わってくる可能性がありますが、実際にはどうでしょうか・・・。

これから不動産の取得をご検討の方は、今後の供給状況にご注意ください。もちろん、できれば「買い手市場」のタイミングで購入したいものです。

今月、最も金利の低い住宅ローンはどこ? 最新の住宅ローン金利比較はこちら

PAGE TOP

住宅ローン お役立ちコンテンツ

トップページ
New! 2024年4月の住宅ローン金利比較・ランキング
New! 2024年4月のフラット35金利比較・ランキング
住宅ローン金利推移と住宅ローン金利動向について
住宅ローンシミュレーション(シュミレーション)について
住宅ローン審査の9大基準 落ちた理由は?対策は?
最新住宅関連ニュース :
住宅ローンの基本 :
地価動向について
住宅ローン減税/住宅ローン控除について

PAGE TOP

住宅ローン お役立ちリンク

引越し業者一括見積もり
トップページ