※当サイトには広告リンクが含まれています。
11月も末日となりました。主要銀行の12月の住宅ローン金利を速報としてご案内したいと思います。
日銀は2021年年3月の金融政策決定会合で、イールドカーブコントロールによって「−0.2%〜+0.2%」のレンジ内に抑え込んできた長期金利の変動幅を「−0.25%〜+0.25%」に拡大しました。
さらに2022年12月に変動幅を再拡大し「−0.5%〜+0.5%」としました。
加えて2023年7月には上限が「+1.0%」に引き上げられ、ついに2024年3月にはイールドカーブコントロールそのものが終了しました!
こっそりジワジワ、実質的な「利上げ」が行われてきたわけですが、過去5年の長期金利の動きをチェックするとこのようになっています。
日銀の金融政策の変更に伴い上昇してきた長期金利ですが、足元では1.050%となっています。アメリカの利下げが始まった中で、どんどん金利が上昇する局面ではありませんが、少しでも金利が下がることを期待したいと思います。
ちなみに、当サイトでは12月の住宅ローン金利について以下の通り予測しました。
>>>[2024年12月の住宅ローン金利予想] 変動は据え置き、固定は+0.10%程度上昇
12月の住宅ローン金利の予想は「変動金利タイプは概ね据え置き。固定金利タイプは0.1%程度上昇。」としました。
次に12月のフラット35の金利については以下の通り予測しました。
>>>[2024年12月のフラット35金利予想] 前月比+0.03% フラット35金利1.85%?
具体的にはこうですね。
・フラット20金利 : 1.45% → 1.46% (+0.01%)
・フラット35金利 : 1.84% → 1.85% (+0.01%)
では実際にはどうかと言うと、先行して発表した金融機関によれば12月のフラット35/20はこういうことのようです。
・フラット20金利 : 1.45% → 1.47% (+0.02%)
・フラット35金利 : 1.84% → 1.86% (+0.02%)
>>>[速報!2024年12月のフラット35金利] フラット35=1.86%、フラット20=1.47%
残念ながら今回も微妙に外しました・・・。
では本題に戻って12月の住宅ローン金利情報をまとめていくと、まず大手銀行のプライスリーダーである三菱UFJ銀行の金利はこういうことになります。
◆三菱UFJ銀行の2024年12月の住宅ローン金利(表面金利)
・変動金利 : 0.425% → 0.425% (据え置き)
・10年固定 : 1.200% → 1.300% (+0.10%)
・20年固定 : 2.120% → 2.220% (+0.10%)
・30年固定 : 1.960% → 2.060% (+0.10%)
上記の通り長期金利は過去1ヶ月でハッキリ上昇しましたが、三菱UFJ銀行の主要な金利も引き上げということですね。
他の大手銀行が追随するのかどうか気になるところですが、みずほ銀行の12月の金利はこうなっています。こちらは保証料(+0.2%)込みの実質金利でいきましょう。
◆みずほ銀行の2024年12月の住宅ローン金利(実質金利)
・変動金利 : 1.075% → 1.075% (据え置き)
・10年固定 : 2.100% → 2.200% (+0.10%)
・20年固定 : 2.750% → 2.900% (+0.15%)
・30年固定 : 2.300% → 2.430% (+0.13%)
こちらも大きく引き上げです。
最後に当サイトで人気の住信SBIネット銀行の金利はこうなります。
◆住信SBIネット銀行の2024年12月の住宅ローン金利(実質・最低金利)
・変動金利 : 0.448% → 0.448% (据え置き)
・10年固定 : 1.303% → 1.413% (+0.11%)
・20年固定 : 1.723% → 1.823% (+0.10%)
・30年固定 : 1.773% → 1.873% (+0.10%)
>>>住信SBIネット銀行の最新金利はこちら
こちらも同様です。
そうしたわけで12月の住宅ローン金利は、今のところ「変動金利タイプは据え置き、固定金利タイプは+0.1%前後引き上げ」と言うことで、当サイトの予測=「変動金利タイプは概ね据え置き。固定金利タイプは0.1%程度上昇。」は当たりましたかね・・・月初に各銀行の金利をチェックしたいと思います。
なお、すでにこれら3銀行の12月の住宅ローン金利は発表されておりますので確定です。
ではここで2015年1月からの長期金利と上記銀行の10年固定金利の変遷を振り返るとこのようになります。
局所局所では違和感のある動きもありますが、全体的には長期金利に連動して推移していることが分かります。だいぶ上がってきましたね・・・。
みなさんが12月も最高の住宅ローンに出逢えることを祈っております。
<日本住宅ローンプランニング編集部>